fc2ブログ
topimage

2023-10

しゃぼてんハウス - 2023.05.27 Sat

先日尋ねたおうちのサボテンハウスです。
これ、趣味です。小さな子を花を咲かせるまで育てるのが趣味。

fc2blog_202305270929453fd.jpg

「全部に名前と値段つけたら??」
と、言ったら怒られました。

fc2blog_20230527093000a87.jpg

「これカビ生えとるんちゃう?真っ白フワフワやん」
と、言ったら怒られました。。

fc2blog_202305270930176c9.jpg

「このう●こみたいなの何?」
と、言ったら怒られました。。。
さらに小さなお孫ちゃんに「う●こちゃうし、蛇みたいだろ」と追いアドバイスをいただきまいた。

fc2blog_20230527093030413.jpg

それにしてもすごい。
立派なサボテンたち。
個性があって素敵です。

fc2blog_20230527093059072.jpg

丸いフォルムがTHE SABOって感じでかわいい。

fc2blog_20230527093112e20.jpg

私はこのトゲトゲ主張が激しいのがかっこいいと思いました。

fc2blog_202305270930442c2.jpg

今この時もマルシェで売ったらいいのに…と思っています。
今度は本気でどつかれるかもしれません。

丹精込めて育てて、里子に出して利益あったらまた新しい子育てる経費になるし。。。

花木も手間をお金をかけないと立派に育ちません。
人間やペットと同じ。

目指せ観光農園!!
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

おいしい物は人を幸せにします «  | BLOG TOP |  » 順調です

プロフィール

美馬交流館 館長

Author:美馬交流館 館長
 私たちの住む美馬町は、いにしえの頃には他に類なき程の繁栄を極めた地であり、私たちはその偉大なる先人たちから学びこの地に昔日の活力ある田舎町を創造する目的で1993年にボランティアグループを結成しました。以来町づくりの多様な活動を展開し、その集大成として新たな産業起こしを夢みて農商工連携による特産品開発に取り組んでいます。
 素材にはこの地方に昔から伝わる、糖度が高くて辛味が強い特性をもつみまから唐辛子を取り上げ、こだわりをもった特色ある産品を創出しています。

最新記事

カテゴリ

日記 (1812)
お弁当やお料理 (31)
食べる「みまから」 (29)
イベント (44)
お知らせ (331)
会員のみなさまへ (1)
働かざる…集い 活動報告 (4)
「みまから」保存法について (1)
美馬交流館の場所 (3)
その他 (38)
2014畑日記 (29)
おススメします! (5)

最新コメント

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

CalendArchive

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR