fc2ブログ
topimage

2023-10

ひとつ大人になりました。 - 2022.06.15 Wed

ワタクシ、ちゃんと歳をとりました。

fc2blog_20220615110731160.jpg

ちょっと落ち着いた大人にならないといけないとは思いますが…
きっとこのままおばはんからおばあちゃんになっていくのだと思います。
しゃんとせなあかん、とは思いますが、どうやってしゃんとすればいいのかわかりません。


バースデーイブには、姪っ子シェフが バースデー料理として
ペペロンチーノと私が大好きなアップルパイを作ってくれました。

fc2blog_202206151116359a3.jpg

このペペロンチーノですが、姪っ子がお料理の本に忠実に、一人で作りました。
味も麺の茹で具合も最高でした。めっちゃおいしかった。

で、辛味がちょうど心地よくとてもいい辛味だったのですが、
どこにも唐辛子がない。
レシピには鷹の爪と書いてありましたが、そこは唐辛子屋の孫なので当社の乾燥唐辛子を使っています。

どうやってこの辛さを出したのか聞くと
その本に書かれてあった通りにしたとのこと。
「手がひりひりするんだよね」と言っていたのがとてもかわいかったです。

姪っ子から聞いたレシピ↓↓
唐辛子は種も胎座も取り除いておく
フライパンにオリーブオイルとみじん切りにんにくを入れて炒めたら
果実だけの唐辛子を入れて【10秒】数えて
唐辛子を取り出す

その後、ベーコンやら具材を炒めて
パスタのゆで汁50mlとパスタを入れてブラックペッパーなどで整えたらできあがり。

たったの【10秒】しかも、種も胎座も取り出してあるにも関わらず
しっかり辛味がついて、しかもしかも超深みのある辛味でして
みまから唐辛子のすばらしさを激しく実感しました。
ぜひお試しください。おススメします。

これ、種も胎座もあったら辛くて食べられなかった可能性があります。グッジョブ姪っ子!

そして、姪っ子も私もドはまりしている、簡単アップルパイです。
パイシートに「しらぬいとりんごのゴロゴロジャム」をのっけて焼くだけのアップルパイ。
これが最高においしいんです。
これはパイ用に作ったりんご大きめのものです。

fc2blog_20220615111705113.jpg

簡単なのでこちらもおススメ。

姪っ子の技術もめきめき上達中!


当日は、義姉が休みだったので私の好物茶碗蒸しをどんぶりで作ってくれていました。

fc2blog_20220615111302631.jpg

うまし。
義姉&母からのケーキ祭り。

fc2blog_20220615111207e42.jpg

fc2blog_20220615111220ad4.jpg

fc2blog_20220615111153dc3.jpg

翌日全部兄に食べられてショック…。
うちの社長、生クリームケーキ大好きお化けです。
格闘家がケーキ大好きってねぇ。

友人からかわいいマッサージ犬が届きました。

fc2blog_202206151110412e4.jpg

ころころするボールが入っています。

fc2blog_20220615110758435.jpg

みなさんお気遣いありがとうございます。

おい社長、もっと気遣えよ!!(怒)
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

ポカリスエットスタジアム «  | BLOG TOP |  » こちらは今が旬です

プロフィール

美馬交流館 館長

Author:美馬交流館 館長
 私たちの住む美馬町は、いにしえの頃には他に類なき程の繁栄を極めた地であり、私たちはその偉大なる先人たちから学びこの地に昔日の活力ある田舎町を創造する目的で1993年にボランティアグループを結成しました。以来町づくりの多様な活動を展開し、その集大成として新たな産業起こしを夢みて農商工連携による特産品開発に取り組んでいます。
 素材にはこの地方に昔から伝わる、糖度が高くて辛味が強い特性をもつみまから唐辛子を取り上げ、こだわりをもった特色ある産品を創出しています。

最新記事

カテゴリ

日記 (1812)
お弁当やお料理 (31)
食べる「みまから」 (29)
イベント (44)
お知らせ (331)
会員のみなさまへ (1)
働かざる…集い 活動報告 (4)
「みまから」保存法について (1)
美馬交流館の場所 (3)
その他 (38)
2014畑日記 (29)
おススメします! (5)

最新コメント

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

CalendArchive

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR