新緑ぶいてきました - 2022.04.16 Sat
今朝のラジオのアナウンサーさんが
「山の緑が濃くなりふくらんだように見えます」と言っていました。
たしかに!
三頭山もどど~んと大きくふくよかに見えます。
今年も頼むぞ、三頭山!

私を大きくさせるモノ。
清水製菓さんからできたて栗饅頭がとどきました。

姪っ子がおいしくいただきなが
「栗は入ってないよね?なんで栗饅頭なの?」と質問があり
母がおいしく食べながら
「もとは栗の形してるから~」と答えてました。
合ってます?
栗の形の栗饅頭は栗饅頭ですが
栗の形をしていない栗饅頭も栗饅頭でいいですか?
【おいしかったらいいんです!!】
これは日持ちがしますので、ぜひ道の駅みまの里でお買い求めください。
昨日は1日配達に出ており新店舗への納品があり一人では時間がかかるので
貴重な休みの義姉に手伝ってもらいました。
ランチは再オープンした【レイヨンデュ ソレイユ】へ。

オムライス専門店が復活しました!!!

ランチはセットがお得です。

焼き印が入っていました!焼き印欲しいんです。私。
今度聞いてみようっと。

デミグラスをかける前に真ん中切るべきでした。
お腹ペコペコだったので、一番にソースをかけてしまいました。
安定のめちゃくちゃおいしいオムライスでした。
店主のシェフは当社長の幼馴染です。
優しいシェフ、いつもありがとう!
甥っ子にテイクアウトのオムライスセットと
家に唐揚げを買って帰りました。
話は変わりますが、新しい取引先さまへ寄ってきました。
子育て支援創造スペース「ミレア徳島」です。

HPはこちら→「ミレア徳島」HP
偉そうな上から目線で言わせていただくと、とてもよくできたHPです。
読みやすいし見やすいし、私もこんなHPがつくれるようになりたい!
お電話で何度かお話していましたが、実際に店舗へお邪魔するのは初めてでした。
ただ、なぜか親近感のある話し方だな~と思っていたら
代表に会って納得。知っている人でした(笑)
ミレア徳島は藍住の「純aiうどん 塩ごころ」や「ヴァンサンカン」などと同じ敷地内にあります。
代表の大西さんは、塩ごころの元店長でした。(当社の一味が大好きな方です)
新しい事業を始めたので、当社の商品の取り扱いを希望してくださいました。
まだ販売が確定していなので、商品はお知らせできませんが、私も食べたことがあります。
おいしいやつ、です。
子育て?ママ?ワークスペース?
ミレア徳島の取り組みを聞いてもイマイチなぜ「みまから」?と、つながらなかったのですが
昨日直接お話を聞いて、というか、代表に会って一発で解明。
すっきりしました。
正式なことが決まりましたら、商品の案内はまたこちらでしますね。
ただ、私には縁のない場所ではありますが
この代表のバイタリティや働く女子のキラキラ感
目力や話術は、とても魅力的です。
初めて会ったのは7年前だったと思いますが、あの時も同じように感じました。
いいひとです。若いのに、いろんなことわかってる。
機会があれば、代表に会ってみてください。
きっと元気がもらえます。
「山の緑が濃くなりふくらんだように見えます」と言っていました。
たしかに!
三頭山もどど~んと大きくふくよかに見えます。
今年も頼むぞ、三頭山!

私を大きくさせるモノ。
清水製菓さんからできたて栗饅頭がとどきました。

姪っ子がおいしくいただきなが
「栗は入ってないよね?なんで栗饅頭なの?」と質問があり
母がおいしく食べながら
「もとは栗の形してるから~」と答えてました。
合ってます?
栗の形の栗饅頭は栗饅頭ですが
栗の形をしていない栗饅頭も栗饅頭でいいですか?
【おいしかったらいいんです!!】
これは日持ちがしますので、ぜひ道の駅みまの里でお買い求めください。
昨日は1日配達に出ており新店舗への納品があり一人では時間がかかるので
貴重な休みの義姉に手伝ってもらいました。
ランチは再オープンした【レイヨンデュ ソレイユ】へ。

オムライス専門店が復活しました!!!

ランチはセットがお得です。

焼き印が入っていました!焼き印欲しいんです。私。
今度聞いてみようっと。

デミグラスをかける前に真ん中切るべきでした。
お腹ペコペコだったので、一番にソースをかけてしまいました。
安定のめちゃくちゃおいしいオムライスでした。
店主のシェフは当社長の幼馴染です。
優しいシェフ、いつもありがとう!
甥っ子にテイクアウトのオムライスセットと
家に唐揚げを買って帰りました。
話は変わりますが、新しい取引先さまへ寄ってきました。
子育て支援創造スペース「ミレア徳島」です。

HPはこちら→「ミレア徳島」HP
偉そうな上から目線で言わせていただくと、とてもよくできたHPです。
読みやすいし見やすいし、私もこんなHPがつくれるようになりたい!
お電話で何度かお話していましたが、実際に店舗へお邪魔するのは初めてでした。
ただ、なぜか親近感のある話し方だな~と思っていたら
代表に会って納得。知っている人でした(笑)
ミレア徳島は藍住の「純aiうどん 塩ごころ」や「ヴァンサンカン」などと同じ敷地内にあります。
代表の大西さんは、塩ごころの元店長でした。(当社の一味が大好きな方です)
新しい事業を始めたので、当社の商品の取り扱いを希望してくださいました。
まだ販売が確定していなので、商品はお知らせできませんが、私も食べたことがあります。
おいしいやつ、です。
子育て?ママ?ワークスペース?
ミレア徳島の取り組みを聞いてもイマイチなぜ「みまから」?と、つながらなかったのですが
昨日直接お話を聞いて、というか、代表に会って一発で解明。
すっきりしました。
正式なことが決まりましたら、商品の案内はまたこちらでしますね。
ただ、私には縁のない場所ではありますが
この代表のバイタリティや働く女子のキラキラ感
目力や話術は、とても魅力的です。
初めて会ったのは7年前だったと思いますが、あの時も同じように感じました。
いいひとです。若いのに、いろんなことわかってる。
機会があれば、代表に会ってみてください。
きっと元気がもらえます。
スポンサーサイト