fc2ブログ
topimage

2023-10

メディア情報 お知らせ - 2021.08.21 Sat

広島テレビ RCC中国放送『イマナマ!』(15時40分~)
8月25日(水)
番組名【イマナマ!】
『イマナマ!逸品コンシェルジュ』というコーナーで
16時30分ごろから~16時55分ごろの予定


ローカルかと思います。テレビの人が打ち合わせに2回来られました。
撮影当日は、とても元気で素敵なリポーターさん(清老さん)が来られました。

こちらブツ撮り中。

fc2blog_20210821101153acf.jpg

みまからマヨがうまくキュウリに乗らず、苦戦中(笑)

fc2blog_202108211012165b0.jpg

わたくしもまぁまぁしゃべったので、どこかにちらっと映る可能性があります。
撮影日、別件のすっとばせない会があり、最後まで撮影に立ち会うことができなかったのですが
恐らくボスがめちゃくちゃしゃべっていると思います。

ちなみにこの日用意した試食は
・半田そうめん
・みまからマヨ (きゅうり・人参)
・ポテトサラダ
です。

スタッフのみなさんの分も作って出ていたのですが、そうめん一本残らず、出汁もすべてきれいにたいらげてくれたそうです。
半田そうめんは私のお気に入りの亀吉製麺の麺美人を用意しました。
コシにびっくりされてまいたよ。

みなさん気さくな方ばかりでとても楽しかったです。
清老さんと写真を撮るのを忘れたのですが、私の知り合いにそっくりでした。
そんなこともあり親近感が一気にわきました。

お世話になりました!

----------------------------------
----------------------------------

8/24(水) 20時~
関西テレビ やすとも・友近のキメツケ
ごはんのお供的な一品で紹介してくださるそうです。
こちらは関西ローカルなので、近畿地方と徳島県も放送されます。

やすともさんは辛い物が大好きなので(お二人の漫才大好きなんでよく見てます)ちょっと楽しみです。


両番組とも、地域限定ですが、
エリア内でお時間の都合のつく方ぜひ見てください!

特に、イマナマは私たちは見られないので、感想をお待ちしております。


-------------------------------
-------------------------------

※みまから唐辛子(青生)(輪切り)について

長引く雨の影響で唐辛子の収穫がストップしています。
状況が悪いので、両商品の注文を一旦止めます。
申しわけございませんが、ご理解願います。

現在までに注文いただいている方には、唐辛子の状態が良くなり収穫を再開したら
順次発送いたします。それまではまだ時間がかかりそうですが、お待ちいただきますようお願いいたします。


天候には勝てません。
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

棟梁の早業 «  | BLOG TOP |  » いいかげんにしてほしいです。

プロフィール

美馬交流館 館長

Author:美馬交流館 館長
 私たちの住む美馬町は、いにしえの頃には他に類なき程の繁栄を極めた地であり、私たちはその偉大なる先人たちから学びこの地に昔日の活力ある田舎町を創造する目的で1993年にボランティアグループを結成しました。以来町づくりの多様な活動を展開し、その集大成として新たな産業起こしを夢みて農商工連携による特産品開発に取り組んでいます。
 素材にはこの地方に昔から伝わる、糖度が高くて辛味が強い特性をもつみまから唐辛子を取り上げ、こだわりをもった特色ある産品を創出しています。

最新記事

カテゴリ

日記 (1812)
お弁当やお料理 (31)
食べる「みまから」 (29)
イベント (44)
お知らせ (331)
会員のみなさまへ (1)
働かざる…集い 活動報告 (4)
「みまから」保存法について (1)
美馬交流館の場所 (3)
その他 (38)
2014畑日記 (29)
おススメします! (5)

最新コメント

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

CalendArchive

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR