fc2ブログ
topimage

2023-10

みまからドットコム 新しい商品のご案内 - 2021.07.15 Thu

みまからドットコムの新しい商品です。

●くるみみそ

kurumi07.jpg

主原材料は徳島県産の味噌、みまから青唐辛子、アメリカ産くるみです。
くるみは2オーブンでローストし香ばしくしてから味噌や調味料、唐辛子と一緒に煮込んでいます。

こちら、とにかくごはんによく合います。
おにぎりの具やお弁当の隅にちょこっと入れてもいいですね。

我家のブームは「茄子ステーキ」です。今が旬の茄子を両面オリーブオイルでしっとり焼いて、くるみみそと一緒に食べます。
茄子もステーキに向き不向きがあるので「筑陽」「黒陽」といった大ぶりで皮が柔らかく、種が少ない品種が良いです。

と、いうわけでこの2種類を使った茄子のステーキを
今週土曜日の道の駅みまの里のフランク販売のときに一緒に販売いたします。
試食もいたしますので、おいしい茄子の品種を確かめにいらしてください。
今年はくるみみそも推していきたいとおもっていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

みまから青唐辛子を使った商品を増やしたいと思っています。


●美馬市木屋平産 有機JAS認定 青柚子 

yuzu.jpg


友人の実家がこちらのゆず農家さんです。
これまで、お母さんの作る「ゆずこしょう」に当社のみまから唐辛子を仕入れていただいておりました。
当社から車で3時間、南東方向の山の柚子産地です。

ゆずの販売の仕方がわからなかったので、これまで宣伝のみの協力でしたが
当社のお客様より、ゆずも仕入れてほしいというご要望をいただきましたので
相談したところ、快くOKいただきました。

今年の青柚子の入荷は9/5頃を予定してくれました。
朝摘みゆずをその日のうち、または翌日の朝までに届けてくださいますので
当社からの発送になります。

価格を調べていたら、3個1000円とか1キロ3500円とかが相場らしいですが
農家さんの強い要望で「そんなに高く売らんといて。買ってくれるだけでありがたい。」ということで
仕入代に送料分だけいただくことにしました。

1キロ(12~15個 個体差があります) 700円

破格での販売です。
有機栽培ですので、表面に傷があります。個体差もあります。
農薬不使用栽培ですので、安心して皮をお使いいただけます。

ご予約お待ちしております。

黄ゆずの話はしておりませんが、ほしい方いらっしゃったらお知らせください。
交渉してきます。


〇しらぬいとりんごのごろごろジャム

好評につき、完売しておりましたが
再販いたしましたので、ぜひどうぞ~。


たくさんの人に、美馬のイイモノ知っていただきたいです!
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

みまからの収穫がはじまりました そろ~りそろ~り «  | BLOG TOP |  » [khocking kitchen] 新規オープン

プロフィール

美馬交流館 館長

Author:美馬交流館 館長
 私たちの住む美馬町は、いにしえの頃には他に類なき程の繁栄を極めた地であり、私たちはその偉大なる先人たちから学びこの地に昔日の活力ある田舎町を創造する目的で1993年にボランティアグループを結成しました。以来町づくりの多様な活動を展開し、その集大成として新たな産業起こしを夢みて農商工連携による特産品開発に取り組んでいます。
 素材にはこの地方に昔から伝わる、糖度が高くて辛味が強い特性をもつみまから唐辛子を取り上げ、こだわりをもった特色ある産品を創出しています。

最新記事

カテゴリ

日記 (1812)
お弁当やお料理 (31)
食べる「みまから」 (29)
イベント (44)
お知らせ (331)
会員のみなさまへ (1)
働かざる…集い 活動報告 (4)
「みまから」保存法について (1)
美馬交流館の場所 (3)
その他 (38)
2014畑日記 (29)
おススメします! (5)

最新コメント

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

CalendArchive

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR